人気ブログランキング | 話題のタグを見る

fuga!エイト

fugaeight.exblog.jp
ブログトップ
2015年 11月 02日

リクヴィルへ

フランス旅行記の続きです。
「アルザスの真珠」とうたわれ、フランスで最も美しい村の一つであるリクヴィルへ。
リクヴィルへ_d0224487_116475.jpg

コルマールからバスで40分ほど。
リクヴィルへ_d0224487_2174541.jpg

道中、殆どがワイン畑で、その中にちいさなかわいい村が点在しています。

リクヴィルへ_d0224487_1194487.jpg


リクヴィルへ_d0224487_110469.jpg


リクヴィルへ_d0224487_224395.jpg

中世の絵地図。現在と殆ど変わりません。
リクヴィルの旧市街は、城壁に囲まれていて、門から門までを結ぶメイン通りがあり、両側には細い無数の路地が伸びています。

リクヴィルへ_d0224487_1201126.jpg


リクヴィルへ_d0224487_1141866.jpg



路地の先に葡萄畑の緑が見えるところが、この村ならではの面白さかな。

リクヴィルへ_d0224487_256297.jpg

リクヴィルへ_d0224487_11515.jpg



リクヴィルへ_d0224487_2205011.jpg この外壁の色はアリなのか?ちょっとどうなんだろう。

ヨーロッパで人気の観光地です。
リクヴィルへ_d0224487_2451563.jpg

日帰り観光客、・・・特に、犬連れ観光客がたくさん。
リクヴィルへ_d0224487_2191642.jpg


リクヴィルへ_d0224487_223386.jpg

リクヴィルへ_d0224487_22219.jpg



村について、ホテルにチェックイン。荷物を置いて、村をぶらぶら。

ランチはアルザスの郷土料理を出すカフェで。
前の晩のシュークルートの恐怖を引きずっていて、注文は慎重に、一人一皿づつ
キッシュ、チーズのクレープ、サラダ、ケーキ(?)。
そして、アルザスの白ワインを数種類グラスで飲み比べ。
リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ピノ・グリ・・・・・ゲヴュルツトラミネールが一番好き。
あ、でも、この名前は、絶対覚えられませんね。
父はビール。クロネンブルグ。これも美味しくっておかわり。
リクヴィルへ_d0224487_1131576.jpg


いったん、ホテルに戻り、
リクヴィルへ_d0224487_1204768.jpg

ホテルの裏の葡萄畑を散策。
「Grands Crus」 グランクリュ というのは、ワイン用の葡萄の最高品種のこと。
このあたり一帯が、グランクリュの畑です。
この地方の豊かさがよくわかります。
リクヴィルへ_d0224487_12249100.jpg



フランスに入ってから、ようやくこの3日目に、父と私の買い物欲がふつふつと沸いてきました。
主目的だったロンシャン礼拝堂も無事見ることができたし、明日にはアルザスを離れます。
あとの移動は、タクシーとTGVだし、多少荷物が増えても何とかなります。

まずは、アルザスワイン。
リクヴィルへ_d0224487_2402079.jpg

バーカウンターで試飲をさせてくれるお店で、いろいろ飲み比べ、お昼に飲んだワインの味も思い出しながら、
ゲヴュルツトラミネールのグランクリュを、各家3本づつゲット。
アルザスの白ワインは、めちゃくちゃコストパフォーマンスが良いと思いました。
もっともっと買いたかったけど。
お店の女性に、姉が日本まで送れないか、聞いてみたところ、
「さあ?日本へなんて送ったことないからわかんないわ。アメリカならあるけどね」
とのあっさりしたお返事だったので、持ち帰るために、厳重に梱包して頂きました。
リクヴィルへ_d0224487_1233043.jpg

おまけもして頂きました。

さらに、父が、ワイングラスを6個、タンブラーを3個。
シンプルなクリスタルグラスに、オリジナルのカッティングを施すお店が何軒もありました。
私が、クリスマスのデコレーショングッズをいくつか。
ここは、クリスマスマーケットでも有名な村。
9月だというのに、建物全体が迷路のようなクリスマスのデコレーション売り場となったお店もあります。
リクヴィルへ_d0224487_2285139.jpg


お菓子屋さんもたくさん。日持ちがする焼き菓子が中心です。
母と姉は、お菓子のショッピング。
クグロフ。
リクヴィルへ_d0224487_1245789.jpg

マカロン。日本のマカロンとは随分違いますが、断然こっちのほうが好き。
リクヴィルへ_d0224487_2325896.jpg

リクヴィルへ_d0224487_234413.jpg

リクヴィルへ_d0224487_2351076.jpg

リクヴィルへ_d0224487_2361674.jpg



夜になると、物販のお店は早々に店を閉め、バーやレストランの明かりがともります。
ゆるい坂道の石畳にテーブルを出し、大柄なヨーロッパの人々がぎゅうぎゅうになって集います。
リクヴィルへ_d0224487_314318.jpg

坂道で傾いてるし、狭いしさぞ座り心地が悪いだろうに、と心配になるのですが、皆さん、実に楽しそう。


私たちが入ったレストラン。
あの葡萄畑の中の古い村の古いビルの地下に、こんなモダンな内装。
「モダン」と言っても、今、写真を見るとかわいらしい田舎風な感じですが、あの村にいると、このインテリアがえらく現代的に見えたのでした。
料理の写真は撮っていないですが、盛り付けも(一応)モダンで、量もそこそこ。
味はとてもやさしくて驚くほど洗練され、ここで食べたリゾットが、この旅行でベストな一皿でした~。
もちろんアルザスの白ワインで乾杯です。

リクヴィルへ_d0224487_124587.jpg


リクヴィルへ_d0224487_318738.jpg

どこを見ても、ため息が出るほど美しい古い村。
美しさの要因は揚げるときりがないのですが、
豊かな土地とは言え、この村の人々が、美しさと、生活、経済、利便性や快適さとのバランスをとり続け、結果的に素晴らしい環境を維持し、生活ができているこの社会はすごい。
日本は本当に便利でとりあえず障害が少ないですが、その代償として失ったものがいかに大きいかを実感しました。

リクヴィルへ_d0224487_316171.jpg


by eight-ten | 2015-11-02 03:02 |


<< リヨンへ      鞍馬天狗 於 横浜能楽堂 >>